top of page

レッスンのご案内

きいてもらえる声って何?どんなレッスンをするの?

ハミングプロの『きいてもらえる声になる!®』レッスンついて、まずはこちらをご覧ください。

 

めてここをご覧になった方は、教室の雰囲気や講師のキャラ⁉が分からなくて不安だと思います。

よろしければ、活動履歴のページや、音cafe朗読教室ご感想ページその他講座の受講者様の声 等 掲載していますので、参考になさってください。まずはお問い合わせだけでも承ります。

皆さまと良いご縁がありますように。

■きいてもらえる声になる!® 発声&朗読オンラインレッスン

 

外出が不安なこの時期にこそ、安全な場所でオンラインレッスンを楽しんでみませんか。

マンツーマンなので、あなたのペースで学んでいただけます。現在オンラインでご受講いただけるのは、下記のレッスンです。※初回どのレッスンが適当か分からない場合は、最も近いと思うメニューでご予約後、内容変更のご相談を承ることも可能です(よみ体操マスター講座以外)

・きいてもらえる声になる!® 発声&朗読 入門レッスン

・朗読検定対策・読み聞かせ検定対策・青色文庫朗読コンテスト対策レッスン

・オンライン版 よみ体操マスター講座
・その他(各種打ち合わせなどにも) ご活用頂けます。

◎開始時刻でお申し込みください。

◎価格:60分迄3,300円 (税込) (以降30分につき+1,650円)

※コロナ巣ごもり応援 消費税サービス中。

◎入門レッスンご希望の方には、初回ご受講時にオリジナルテキストをご案内します。(別途800円)
◎予約画面からお選び頂けない曜日・時間帯でも予定が合えばレッスン可能です。料金は、時間外価格:60分4,400 円(以降30分につき+2,200円)ご希望の場合はこちらからお問い合わせください。

◎教材(読み物)持ち込みの場合、550円〜3,300円程度(声に出して10分以内の場合)加算させて頂くことがあります。

◎『よみ体操マスター講座』は、180分13,200円。(平日夜・日祝は15,400円)​
 

下のお申込ボタンからご予約ください。

スケジュール調整後、改めて詳細を書いたメールを送信します。

レッスン料金は、銀行振込、又はクレジット決済をお選び頂けます。
※必要なご説明はできるだけ丁寧にいたしますが、テクニカル面の詳細なサポートはできかねます。
Zoomの操作方法を含むハード面の準備はご自身で行ってください。
使用するPCやスマホの準備、かかる通信費用等について、当方は関与できません。

ただしレッスン時にやむを得ないトラブルが発生した場合は、状況に応じて臨機応変に対応させて頂きます。

■朗読検定・青空文庫朗読コンテスト課題 音声添削コース

 NEW!! 読み聞かせ検定 映像添削コース

 

ハミングプロは朗読検定® 認定教室ですので、朗読検定・青空文庫朗読コンテスト・読み聞かせ検定 お申込受付や対策レッスンを行っています。レッスン会員様から「添削だけしてほしい」というお声を頂き、朗読については「音声添削コース」、読み聞かせ検定については「映像添削コース」を始めました。音声又は映像をデータでお送り頂き、データでお返しする形です。

朗読検定・読み聞かせ検定検定員、青空文庫朗読コンテスト本選審査員経験有り、レッスン生を次々と本選に送り出している千代が、あなたの課題を添削します。

※対象

会員:千代真由美のレッスンを3回以上ご受講頂いたことがある方。(非会員=それ以外の方)
 

※料金

音声添削(価格は税込)

・朗読検定又はコンテスト課題1作品(1テイク)につき、1,650円 (非会員3,300円)

・朗読検定実技課題丸ごとの場合、1回2,200円 (非会員3,850円)

映像添削(価格は税込)

・読み聞かせ検定課題初級1作品(1テイク)につき、1,980円(非会員3,960円)

・読み聞かせ検定課題中級1作品(1テイク)につき、2,420円(非会員4,840円)

・読み聞かせ検定課題上級1作品(1テイク)につき、2,970円(非会員5,940円)    

・青空文庫朗読コンテスト本選用添削1テイクにつき、1,980円(非会員3,960円)

※お申込:まずは下のボタンから、件名を「添削希望」としてお問い合わせください。詳細をお伝えします。

(お支払いは銀行振込(三井住友BK又は三菱UFJBK)・クレジット決済からお選び頂けます)

※読み聞かせ検定課題添削は、必ず検定にお申込後、絵本がお手元に届いてからご依頼ください。

​≪添削基準≫添削は、検定の採点項目に添った内容で行います。

当教室生徒はこれまで2級までの検定で100%の合格実績がありますが、添削だけで合格をお約束できるものではありません。

※青空文庫朗読コンテストは非常に狭き門です。高度な朗読であっても必ず本選出場できるわけではありません。

日本朗読検定協会の実際の審査項目に添って千代が​見解をお伝えする、という風にご理解ください。

※認定講師の部の方は、添削コースのご利用はご遠慮ください。

件名を「添削希望」としてください

■『きいてもらえる声になる!』発声&ナレーション入門​

 セブンカルチャークラブ八尾店 (八尾市)

第1土曜午前(10:30-12:00)の定期講座。

会場:セブンカルチャークラブ八尾店 (イトーヨーカドーアリオ八尾店内 )

あなたの声を伝わる声に!呼吸・発声から様々な文章表現まで基礎からお伝えします。
(朗読原稿、短いナレーション原稿など幅広く使用予定。プロのナレーターが使うようなもの…というよりは、もっと身近で扱いやすい物語等も読みます)

コロナ禍ならではのボイトレも取り入れます。お気軽にご参加ください^^

2021秋セブンカルチャークラブ八尾sendai.png

■『きいてもらえる声になる!』話すためのボイストレーニング​

 セブンカルチャークラブ鳳店 (堺市)

 

第1木曜午後(13:15-14:45)の定期講座。

開講しています。生徒様 募集中です。^^
会場:セブンカルチャークラブ鳳店 (イトーヨーカドーアリオ鳳店3階 )

内容:「きいてもらえる声になる!」発声+話すテクニック等、楽しく学びましょう。

コロナ禍ならではのボイトレも取り入れます。お気軽にご参加ください^^

2204セブンカルチャークラブ鳳店チラシ一部.jpg
梅田教室案内.jpg

■『きいてもらえる声になる!®』 梅田 朗読教室(大阪市)
※2022年7月追記:新型コロナ感染拡大につき、新規の方の対面レッスンは基本的に承っていませんが、

 単発で承れる場合もあるのでご希望あればご相談ください。
 

不定期 個人レッスンのみ受付可能です。

2名でお申込の場合はペアレッスンとして、3名でお申込の場合はグループレッスンとして行える場合があります。

まずは気軽にお問い合わせください。
 

【料 金】

◎テキスト代 500円 (初回にご案内し、続けてご受講希望の方のみご購入いただきます)

☆個人レッスン 初級 75分7,500円、90分8,500円 

☆ペアレッスン(2名でお申込ください) 初級 75分 4,000円/人、90分4,500円/人

☆グループレッスン(3名以上でお申込ください) 初級(90分)3,000円/人

【会 場】大阪駅前第2ビル内 Le Cielフランス語教室 さん のレッスンルームをお借りしています。

 住所:大阪市北区梅田1-2 大阪駅前第2ビル2F-3-11 ・会場周辺図はこちら

(件名を「梅田教室希望」としてください)

■出張レッスン

※新型コロナの感染拡大期はお受けできない場合もあります。

よろしければ、オンライン開催等も合わせてご検討くださいませ。

レッスン会場を提供していただけると、単発出張レッスンが可能な場合があります。
企業様等への単発講座ご依頼等も承ります。まずはお問い合わせください。

(件名を「出張レッスン希望」としてください)

■音cafe朗読教室終了のお知らせ

『きいてもらえる声になる!®』音cafe朗読・読み聞かせ教室(堺市)は、2020年11月をもって終了しました。4年に渡りたくさんの方にご利用頂き、誠にありがとうございました。

堺の朗読教室ということで、皆さまにご愛顧頂いておりますので、堺で他の場所を探し、開講を検討していますが、なにぶんコロナ禍でもあり、現状、新たな教室を開講できる目処は立っておりません。当面、梅田教室で、月1〜2回、火曜日午後にレッスンを続ける予定です。他に、音cafe教室をこれまでご利用頂いたことがある方には、隔週火曜日午後、オンライングループレッスンをご受講頂いています。ご希望の方はお問い合わせください。

※音cafe朗読教室のご感想など、こちらにアップしました!

bottom of page